« 1月29日土曜日、稚内行き | トップページ | 札幌へ »

2005.02.02

1月30日 稚内

午前6時過ぎ、チェックアウト。
辺りはまだ暗い。エンジンをかけ、クルマに積もった雪を落とし、大沼へ向け動き出す。なぜか道を間違え、まったく正反対の方向、稚内駅方面に走ってしまったが、すぐに修正ユーターン。

大沼へのアクセス路は、昨夜からの雪の影響で至る所で吹き溜まり、風も巻いていて視界が利かない。ゆっくり走って駐車場へ入り、受付を済ませてゼッケンを貰いクルマに貼り付け。我がアルトには、ブリヂストンのゼッケンを貼るのは初めてだ。その新鮮さは妙に嬉しかったり。

やがて開会式が終わり競技スタート。
先にスパイクタイヤクラスが走り、最後が四駆のスタッドレス。自分の番になり、旗を振られてスタートすると、すぐに赤旗が振られて停められた。何でも前走車が雪に突っ込んだため、再スタートせよ、との事。ゆっくり走ってスタート地点へ。ラッキー。練習走行できた。

再スタート。さっきよりも良いスタートが切れた気がする。さっきよりも第一コーナー進入でのブレーキも良かった気がする。結果的には、クラスで13台出走中9位。こんなもんかな。

第二ヒート。
第一コーナーの進入は、気持ちよかった。が、あとは路面のコンディションの悪化に対応しきれず、軽く雪の溜まりに突っ込んでしまった。バックで脱出し再スタート、と思ったらなんていうことか、エンストこいてしまう始末。タイムは捨てた。最下位確定。
パドックに戻ると「どーしたんですか、止まったりして」とちくり。

これで、今日のここでの目的は終了した。
お礼と挨拶に回ってから会場を後に。

« 1月29日土曜日、稚内行き | トップページ | 札幌へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月30日 稚内:

« 1月29日土曜日、稚内行き | トップページ | 札幌へ »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • おすすめサイト
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • エネルギー
  • カメラ・写真
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 交通関係
  • 住まい・インテリア
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 環境
  • 経済・政治・国際
  • 自動車関連
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ