« 失火 | トップページ | too late »

2005.12.29

失火 その後

アジトの部屋に備え付けの暖房機、FF式石油ファンヒーターに、自分でできるレベルのメンテなんてのをやってみた。
それはただ、対流用ファンのガードカバーのほこりを丹念に取り除き、ファンの掃除をしただけだ。

それで様子を見てみよう。

失火することはなくなったように思える。
しかし、長く全開状態が続いても、一向に暖かくならない。暖かなのは、暖房機の吹き出し口付近だけだ。

覗き窓から中を見れば、一応、火は点いてはいる。が、全開状態に相応しい火力になっているかと言われれば、否と答えるほかにない。

やはり、管理会社に連絡して、修理人を寄越してもらうべきなんだろう。が、こうも年の瀬も押し迫ってくるとなぁ。

正月明けまで何とか耐えるかね。

« 失火 | トップページ | too late »

コメント

外にむき出してあるエントツ?の出口は
雪で詰まっていたり、氷が張りついていたりしてないの?

その点は抜かりナシです。

暖房機に出るエラー表示から推察するに、おそらく原因は、インジェクター(?)の詰まりとかじゃないかなぁ、と。

騙し騙し今日半日使って、あとは年明け4日に来る修理人待ちです。私はその間、実家へ避難。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 失火 その後:

« 失火 | トップページ | too late »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • おすすめサイト
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • エネルギー
  • カメラ・写真
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 交通関係
  • 住まい・インテリア
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 環境
  • 経済・政治・国際
  • 自動車関連
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ