教えてクン
ネットで見かける教えてクン。
自分で調べること、手を動かすことをせずに書き込みをする。
乗っているクルマの基本スペックだったら、分かる範囲で回答コメントをつけることもするが、流石にこんな書き込みには、頭の中で ぷつり と何か音がした。
要約すると、
テールランプが切れてしまったが サイズって何になる? 12Vのどれを買えばいいか教えて欲しい
なんて感じ。
そんなもん、書き込む前に外して確認すれば分かることだろうが。
頭の中で何かが切れたことはおくびにも出さず、けどぶっきらぼうにそんな風に回答したら、外し方が分からないと返してきやがった。
また頭の中で音がした・・・。
努めて冷静に、リアゲートを開けて、から書き込んだが、その後には非常に無為な徒労感が襲ってきた。
件のヤツは後に別の人から、人に聞く前に自分で調べる努力をしたらどうか、なんてツッコミを入れられていたが、そしたら、パソコンがないから調べられない、と来たもんだ・・・・・・。
調べ方などいくらでもあるのに、それすら自分で探そうとしないのか。
今はこんなヤツが増殖しているのか? まだまだ人間ができていない私は、そんな書き込みを見るたびに頭の中で何かが切れる音を聞き、キーボードを叩いて作る言葉の爆弾をそいつにぶつけてやりたい衝動に駆られるのだ。
まぁ、自分にできることを他人にも強要する考え方、なのかも知れない。もうちょっと人間的にも丸くなって成長しなければ。
« 夢の中へ | トップページ | 進むも退くもどっちも地獄 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近はそんなのばっかよ(w
投稿: 某鬼監督 | 2007.05.19 01:41
そういうのって、僕ちゃんをかまって君、なんだよな。
全く別の話しを始めて無視するか、バシッと削除するしかないよ。
投稿: や | 2007.05.19 10:21
>カントク
ゆとり教育の弊害、かしら?
使えねぇヤツ逝ってよし、ですな。
>や さま
余裕がなかったら さくっ と無視してます。
まぁ、質問の書き方もあるんでしょうけどね。携帯電話とパソコンからの文章じゃ、やっぱり結構違うもんで。
投稿: たけぴ本人 | 2007.05.26 02:50