FM NORTH WAVE よ、どこに行く
演歌は嫌いじゃないけれど。
そう思えるようになったってことは年を取ったってことなのかもしれない。だけど、自ら好んで音源を手に入れようとは思わない。ただ、ラジオから流れてきても拒否反応が出なくなった、ってことくらいだろうな。
だけどそれも程度問題。AMラジオから流れてきても問題はない。ならFMラジオならどうだ。NHK-FM ならまぁ大丈夫。じゃ、民放FMは・・・。番組の内容にもよるが、演歌ばっかりが流れてくる構成となると、多分、他局へチューニングをずらすだろう。
トーク中心で時々演歌が流れる、なんて番組編成ならFMじゃなくてもいい。
実は、私が愛聴しているFM局「FM NORTH WAVE」でゴタゴタが起きる、かもしれないのだ。放送関係なら必ずある春と秋の番組改編。この4月からその NORTH WAVE で演歌がオンエアされてしまうかもしれないそうなのだ。
というのは、NORTH WAVE の DJ NAOMI が彼女の番組で、そしてブログ(2008年01月18日付 質問…いまそこにある危機)で、そう告げていたから。
私は番組自体を聞いた訳ではない。が、その番組を聞いた人が mixi のコミュニティで発言し、率直な意見の交換を求めていたのだ。そして今のところ、演歌は NORTH WAVE の色じゃない、なんて意見ばかりであるし、私自身もそう思う。
NORTH WAVE がまだこれからどう動くか分からないうちにこんなネタを上げてもいいものかどうか・・・。ただ、そんな話が出てくること自体、NORTH WAVE の経営側が何か変な方向に進みかけているような気がしてならない。そして、その動きを牽制する意味でも、ここで一ネタぶち上げてみよう。
それにしても、経営側は一体どうしたいのだろう。
これは、今まで培ってきたことを全てご破算にするような愚行、暴挙であろう。
もしも、既存スポンサーのご機嫌取りとか新規スポンサー獲得のための方法だとするならば、多分 NORTH WAVE リスナーはそのスポンサーに拒否反応を起こすんじゃないだろうか。
これは、力のない、一リスナーのタワゴトなのかもしれないけど。
« 右腕が | トップページ | 表示(BlogPet) »
この記事へのコメントは終了しました。
« 右腕が | トップページ | 表示(BlogPet) »
コメント