« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008.08.31

用意周到

この日曜日のテクニカルジムカーナ参戦に備えて、数日前に睡眠改善薬「ドリエル」と成分がほぼ同じなクスリを入手。

そして土曜日。シゴトを終えて帰宅したのが19時半過ぎ。それから洗濯機を回しながらメシ食って、洗濯物を干したらそのクスリを飲んで、さっさと横になった。時刻にして21時半過ぎ。

クスリの助けもあって翌日曜日の起床時間5時までぐっすり、だったら良かったのだが、なかなかそう上手くはいかないものだ。0時過ぎに目が開き、用を足した後でまた横になり、意識が落ちるのを待った。次に3時過ぎに目が醒めて、同様に眠りに落ちるのを待った。

で、5時にケータイのアラームで目覚め、昨夜入らなかった風呂に浸かって強制的に目を覚ました。まぁそれでも、少なく見積もっても6時間は眠れたか。だから、一日中眠気らしい眠気に襲われることもなかったのは幸い。

だけど・・・、気合も体調も十分な時ほど空回りしやすく、満足できる結果を得るまでには至らないのが私でもあるのだ。体調はそれなりで気合もそれなりってときに、さらに気負わない方がイイ結果になるなんてなー。

2008.08.30

いわゆる厄日

出勤時、アジトへの路地から国道へ出て左折しようとタイミングを伺っていたら、私が待っている路地へ入ろうと左ウィンカーを上げて近づいてくるワゴン車が。こりゃ幸いとゆっくり動き出したら、ほとんど確認していなかった左方向から女子高生の集団がやってきていて、クルマの前に差し掛かっていた。すぐに止まってビックリさせた相手に両手を合わせてお詫びの意味を。

その後、いつも立ち寄るコンビニに入ろうとしたら、出てきた客とぶつかりかけた。

何とかやり過ごし、買い物を済ませて走り出したら、どうも腹部に不穏な空気。シゴト場まで持たそうと考え、幸いにもそんな「波」も一度は引いたのだが、すぐに第二波がやってきた。
これはとても耐えられないと、信号待ちで止まっている前のクルマの横をすり抜け、何度か買い物をしたことがあるチェーン展開のリサイクルショップに駆け込み、トイレを借りた。

そのお礼を兼ねて別に買いたくもないカメラ用のボタン電池を二つ、買った。


無事にシゴト場に着くも、一度「放出」したのにも関わらず、すぐにまた波が襲ってきた。シゴト場通用口から食堂、そこから更衣室まで小走りで向かい、さっさとシゴト着を羽織って階下のトイレにまた篭る。

そしてシゴト突入。シゴト面では特にトラブルらしいこともなかったが、何度か小波に襲われて、そのたびにシゴトを抜け出してはトイレへ。

シゴトを終え、いつも立ち寄るスーパーに入ろうとしたら、またしても出てくる客とぶつかりかけた。次に本屋の駐車場に入って、ドアを開けてクルマから降りたらその場所に女性が向かってきていて、また、ぶつかりかけた。

なんか今日は、そんな感じのことばっかりだった。
玄関ドアを出るまでは、昔好きだった人が出てきたような夢を反芻して、ちょっとだけ幸せな気持ちだったりもしたんだけどな。

2008.08.29

なんか膝痛ぇ

負担をかけるとすぐ悲鳴を上げる左膝。曲げ伸ばしや階段の上り下りが非常に苦痛になる。が、大体一晩寝たらその痛みはほとんどなくなって、普通に曲げ伸ばし、普通に階段上り下りができるようになる。これは一体・・・。

加齢による体重の増加で左膝の軟骨辺りが磨り減った?

8月17日のジムカーナでも、完熟歩行、コーナリング中の踏ん張りなどで、やっぱり痛みが発生したが、やっぱり一晩寝たら何事もなかったかのように痛みが消え失せた。


だが、今痛いのは右膝。
そして、左膝の曲げ伸ばしの際に感じるような関節系の痛みではなく、もっと表面に近いところで、痛い。位置的には膝の皿の下、脚気診断のときにトンカチでぶん殴る箇所のちょっと下。今よりもかなーり若いときに、外を駆けずり回って躓いて、てっ転んだときにすりむくところ、だな。

そこの、皮膚より少し下あたりで、なんだかちょっと腫れがあるような。一体なんだろう?
ちょうど膝で立つときに床に接するところなので、何の気なしにそんな動作をすると、電気が走るように膝が痛むのだ。


先に書いたような感じで外で転んだ後、ちゃんとした処置をしなかったため、砂が入り込んでしまったなんて記憶もあるが、まさか30年以上も経ってそんな砂粒が悪さをするとは思えないしなぁ。

まぁ、しばらくは様子見だ。

2008.08.28

閉店通知

アジトに帰宅した深夜。ドアを開けると変なハガキが目に入った。明かりを点けてそのハガキを手に取りまじまじと見る。それは、たまに行っているカーショップ、ハローズが9月一杯で閉店する旨を知らせる内容だった。

思えば、私がクルマに乗るようになって初めて入ったカーショップがハローズだった。そのとき行ったのは二十四軒店。カーシャンプーや油膜取り、スノーブラシなどの小物を仕入れたんだっけ。が、気が付くとその二十四軒店は閉店していた。

今のところに引っ越して、仕事先が新札幌方面になったとき、ことある毎に行くようになったのが大谷地店だった。が、そこも店仕舞いし、今はセカンドストリート(だったかな?)。でも、ホントに新札幌近くに新しくハローズが開店したから、別に不自由もなく、スタッドレスタイヤを買ったりと色々重宝していた。あるときはそこで、中嶋悟と高木虎之介がトークショーをするってんで朝から押しかけたこともあった。が、気がつくとそこもハローズじゃなくなって、関連会社とされるオートバックスに変わっていた。

そこからそう遠くないところにオートバックスはあったけど、ハローズが出来たのと前後して撤退し、店舗建物は自遊空間に様変わりしたんだった。

その後、新札幌方面のシゴト場を辞め、東区のシゴト場へ行くようになって見つけたのが、白石区菊水元町にあったハローズだった。そこでは前に乗っていたクルマで9年間使い倒したバッテリーを買い換え、今のクルマに乗るようになってからはターボタイマーを買った店だったが、そのターボタイマーも閉店セールで叩き売りされていたんだよなぁ。で、そこも今は100円ショップに・・・。

タイマーとクルマとの接続ハーネスがそこにはなかったから、その店で紹介されたのが平岸店だった。それ以来、タイヤだったりオイルだったりいろんな小物だったりを買ったものだ。あるときはオイル交換とついでにエンジン内カーボン除去を勧められ、不本意ではあったけどそれに従ったら、1週間程経ったときにクランクシャフトプーリーのシールからオイルダダ漏れ、なんてことになったりもした。逆に、スタッドレスタイヤを買うに当たって早期割引で結構安く手に入れることができた、なんて得だってした。

なんか、そんな良いコト悪いコトひっくるめても、なんだか悪い印象をもてなかったのがそんなハローズだったのだが、これで黄緑ベースにピースサインの看板にお目にかかるためには、近くて江別か小樽か石狩か、いずれにしても結構走らなくてはいけなくなるのは、なんか寂しい。

それにしても・・・、平岸店が閉店したら、その後その店舗建物は何になるんだろう。

2008.08.27

日本海は日本海だっての(BlogPet)

たけぴの「日本海は日本海だっての」のまねしてかいてみるね

先ごろあっている所も、極秘のところ、日本と巻き込まれるの演出で首脳会談をも8月25日時事】中国で、国際映像で「『日本海』という表記が誤っていることについて、五輪実行委員会に伝える予定だ。北京の韓国大使館は、すでに関連した措置を行っているものと理解している」と巻き込まれるの報道局長が高まる結果が存在する、あるいは韓国大手民放局が出の「日韓戦では日本を応援する」という記事に憤る一方、このようで奪還した記者から下着に8月25日に着替える様子はなく「IOC(国際オリンピック委員会)が激怒している」と中国で「環球在線」は8月25日韓感情が飛び出したんだそうだ?その辺りの対応を写したよう主張し、日本海呼称を韓国は日本は日本海の準決勝だから閉会式から使われてきていたよう主張した上を韓国が「寿司はキムチよりおいしい。決勝戦でキムチを見るのは嫌だ。寿司が勝ってほしい!」と巻き込まれるのひとつで首脳は8月14日時事】中国ネチズン、とりわけネット上の閉会式まで、上映されたはずの「極秘」と指摘!

*このエントリは、ブログペットの「ちりから」が書きました。

日本海は日本海だっての

先ごろあった北京オリンピックの閉会式で、上映された世界地図に日本海の表記があったことに韓国人記者が噛み付いたんだそうだ。

「日本海」表記、世界に倣った=中国


 【北京26日時事】中国外務省の秦剛副報道局長が26日に行った記者会見で、韓国人記者から北京五輪閉会式で上映された世界地図に「日本海」の表記があったとして、中国の姿勢をただす質問が飛び出した。韓国は日本海の呼称を韓国名の「東海」とするよう主張している。秦副報道局長は「中国の関係部門は、世界の大多数の国がどう扱っているかを参照したと思う」とかわした。

 日本海呼称問題について中国政府の見解を問われた同副報道局長は「『日本海』の名称は、国際上広く使われている」と指摘。ただ「韓国が異なる意見を持っていることに注目しており、関係国が話し合いを通じ、うまく問題解決してほしい」と巻き込まれるのは迷惑そうだった。(2008/08/26-19:32)

なんで韓国は、韓国の生い立ちよりも古くから使われている呼称を、強引に韓国が望む名称に変えようとしているんだ? その主張を世界のいろんな所で繰り広げて、ちょっとずつではあるけれど、そんな韓国の望む結果が出てきている所もあるようで。

その辺りのことはこっちに詳しいが、その他のサイトをも斜め読みして感じたのは、韓国は日本と名が付くものはハナっから認めたくないんだな、ってこと。そして、日本国内にも、そんな考えを支持する日本人などが存在する、ってこと。

そのことについて、日本は世界に、あるいは韓国に対してもっと強硬に主張しても構わないだろう。

竹島問題だってそう。今だったら韓国が頭が上がらない中国内でも反韓感情が高まっているという。なんだったら、この機に乗じて竹島を武力で奪還したってイイんじゃね? 国際司法裁判所に出て決着をつけよう、なんて言っても応じないんだから。

続きを読む "日本海は日本海だっての" »

2008.08.26

プロ?

シゴト場に床の清掃業者が入った。が、入るなら入るで、総務から関係各所に知らせて欲しかった。さらには、我等が忙しい時間帯からずらして欲しかった。

タイムカードを打刻してシゴトに突入すれば、私がシゴトで立ち回る先で作業台を勝手にずらしては床磨きのために業者の人間が座り込んでスクレイパーでゴシゴシゴシ。

その場を使うのが我等だけであればまだ良い。が、外回りから帰ってきた連中が荷を解き、それらを再確認の付け合せ作業をするのもまた、その場なのだ。必然的にその場はカオスとなり、新たに帰ってきた人の作業スペースがなくてあぶれ、仕方がないから私の作業スペースを開放する、なんてこともした。

帰ってきた外回り連の事情通が、この時間帯はダメだと総務部長に言っておいたのに、何でこの時間に入れるのか、とプリプリしていたが、まったく同感である。おかげで、静かに一触即発状態まで緊張感が高まった。

何とかトラブルも衝突もなく済んだが、それでも普段とは違う作業代のレイアウトのせいで作業能率が下がる下がる。おまけに、床掃除のための薬剤が発する匂いが頭痛を引き起こしたことも、作業の効率を下げる結果となった。

何で、状況を把握しないで仕事の邪魔をするような業者を入れるんだろう。これじゃお互いにとって不利益じゃないか。

とりあえず、我々がシゴトを終えて帰るくらいになって、業者もシゴトが終わったらしい(切り上げた?)。でも、勝手にずらした作業台やゴミ箱、その他備品を元の位置に戻さないで帰っていった。

プロなら元にあった場所に戻しておけってんだ、まったく。
全てが元の状態で、気がつけば、おお、床が綺麗だった、なんて具合じゃないと、とても一流とは呼べないような気がするのだ。

2008.08.25

ミッション、デフオイルこかーん

以前、我がクルマでジムカーナをダブルエントリーした某カントクが、そのお礼として申し出てくれていたミッションオイル、リアデフオイル交換をやってもらいに、某カントク宅へ。

整備光景をアップしているサイトなどで排出ドレンや注入口のおおよその位置は把握していたつもりで、作業手順だって知っていたつもりだったが、、自分のクルマでいざその場面に向き合うと、正直、それがどれだか分からない。仮に分かっていたとしても、ドレンを外して新しいオイルを注ぐ手段を、私は持っていなかった。

で、ミッションオイル交換は、排出ドレンを外す前に注入ドレン(って言うのか?)を外してから排出ドレンを。その両方のドレンは、ラチェットレンチの頭の、ソケットを差し込む◇に合うなんて、我が目で確かめるまでは分からなかった。

で、オイルが全て抜け切ってから、エクステンションつきのジョウゴか、それ用の手押しポンプを用いて新しいオイルを注入するのだ。

我がクルマでは、ジョウゴのエクステンションの長さが足りず、エンジンルームのバッテリー付近からアクセスしようにも、ミッションのドレンまではどうにも届かない。よって、カントク所有の手押しポンプで根気良く ペっコンペっコン と。

ピストン運動を繰り返し、ポンプから伸びたチューブを差し込んだ注入ドレンからオイルが溢れたら規定量。ドレンを締めて交換完了。

次に、リアデフオイル交換。
こっちは直接目で見える位置に両方のドレンがあるから、比較的簡単かなー、なんて思ったが、効率的に作業を進める為にジャッキアップして左後輪を外し、力を入れやすい体勢のためのスペースを確保するカントク。急がば回れとはこのことか、なんて思いつつ、作業を見守る。注入口はラチェットレンチの頭がはまるドレン、排出口は一般的な19ミリのボルトと、ミッションの時とはちょっと違う。

で、排出が終わったらその排出ドレンを締めて、注入口からミッションオイル交換で余ったオイルをさっきと同様に、手押しのポンプで ぺっコンペっコン と。これも、注入口から溢れたら規定量。ドレンを締めて作業終了。

排出されたミッション、デフオイルは、茶色い中に金属の粉末が溶けて、まるでメタリックの塗料のよう。そして、未使用のオイルは、黄緑(?)、黄色(?)がかったきれいな色。使用済みオイルの上に垂れた未使用のオイルでその違いが分かる。

そんな金属粉が混じったオイルがずっとギアの周りにあるなんて、それがあまり良いことじゃないのはニブチンな私で分かる。が、カーショップやガソリンスタンド、ディーラーなどでミッション、デフオイルを交換してもらい、その古い、使い終わったオイルを見ても、それがどんな状態で何を意味しているのかははっきりとは分かっていなかった。

Kc350007


こうして新品未使用と、使用済みのオイルを比較することで、それが身を以って分かった気がする。


全て終了後、勧められた試運転でシフトの感触を確かめてみる。が、心なし軽くなったか、なんて思うくらいで劇的な変化は感じ取れなかった。ただ、リバースギアの入れるときに、ちょっとした 間 を入れないとギア鳴りもしていたのだが、それが感じられなくなったというのは、やっぱり交換の成果なんだろう。

カントクは言う。ジムカで振り回すようなヤツはもっと頻繁に替えたほうがいい、と。ただ、私はギアシフトが渋いとか、入りにくいなんて感じていなかったから、車検毎でイイ、なんてタカを括っていたのだけど、その後のディーラーやショップめぐりで走ってみて、思ったより左腕が疲れていないことに気が付いた。

なるほど、知らず知らずのうちに重くなってはいたのだ。
次の交換は、来年1月の車検、だな。で、ジムカはあと3回参戦の予定。ま、こんなもんか。

2008.08.24

やっと値下げか

昨今の原油取引市場の下がり相場を受けて、ようやっと元売各社も値下げの方針を明らかにした。

ガソリン平均170円台へ、9月に5か月ぶり値下げ


 石油元売り最大手の新日本石油は22日、原油価格の急落などを受けて、ガソリンの卸価格を9月1日から大幅に値下げする方針を明らかにした。

 元売り各社も追随する見通しだ。ガソリン卸価格の値下げは、ガソリン税などの暫定税率が一時的に失効した4月以来5か月ぶり。

 この結果、18日現在1リットル=183・2円だったレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)が9月から170円台へ値下がりするのは確実な情勢だ。

 新日石が価格引き下げに踏み切るのは、原油調達コストが9月には8月より1リットル当たり10円程度下がる見通しとなっているためだ。米テキサス産軽質油(WTI)の取引価格は、7月の平均が1バレル=約133ドルだったが、8月1~21日には約117ドルまで下落した。

もっとも、元売の方針じゃない末端(?)、街のスタンドの値はお盆過ぎから下がり始め、安売りを謳うスタンドにあってはレギュラー価格172円、なんてところも。

この、明らかになった元売各社の方針で、どれくらい値が下がるだろう? 前回入れたときはレギュラーで175円だったが、果たして。
まぁ、9月になるまではガソリンが持たないので、25日月曜の段階で給油することになるのだけど。その時点でも安くなってくれていたら嬉しいなぁ。

ただ、この記事にあるように、平均価格が170円台になったからといって、まだまだガソリンが高いのは変わらない。せめて、去年の10月末の、レギュラー140円のレベルまでは下がってくれないと。欲を言えば、2003年の年末のように、レギュラー91円くらいまで。

2008.08.23

シゴトの前に、その後に

シゴト場に着く。更衣室でシゴト着に着替えるそのとき・・・、ロッカーの扉の裏側についている鏡を覗き込み、その中で目立つ白髪を抜き取るのだ。その際に、ちゃんと白髪だけを抜くことができたらラッキー、白髪の他にちゃんとした黒髪をも抜いてしまったらアンラッキー、なんて占い(?)、オマジナイ(?)みたいなことをしてシゴト用のテンションを高める。

シゴトが終わって、シゴト着からただの野良着に戻る時も、更衣室に誰もいなければ、白髪を探し出しては、抜く。


加齢のためなのか、悩み多い生活のせいなのか、最近は抜いても抜いても白髪を見つけることができるようになった・・・。

こうして体だけは年を取っていっても、中身はそれに相応しいような成長をしていないんじゃないか、なんて思う。あ、成長していないのは中身だけじゃなかった。


経済力も成長が

見られないや。

2008.08.22

見るつもりじゃなかったのに

パソコンの電源を落とすちょっと前、最後のつもりで検索したその果てに辿り着いた YouTube 。伊武雅刀のヒット曲「子供たちを責めないで」見て懐かしく思ったのが運の尽き。横に表示されるいろんなリンクを辿ったらそれだけで時間が過ぎ、睡眠時間を削っていった。

そして、その中で圧巻だったのはセイントフォーだった。

その当時、私の目の悪さもあってあまりテレビを見ることができなかった。だから、毎日ラジオを聞いていたが、その中で流れてきたのがこの「不思議Tokyoシンデレラ」だった。

他に雑誌などで、プロモーションに40億をかけた、なんて情報は知ってはいたが、それ以外で特に印象らしい印象は残っていなかったのだ。が、初めてこの動画を見て、パフォーマンスの激しさを知り、驚いてしまった。

これは、ほとんど走りながら歌うようなもんじゃないか。側転、バック転、アシスト付きのバック宙返りとかを披露していて、2番を歌う頃には息が上がっているようにも聞こえた。何でそういうパフォーマンスが必要だったのかはよく分からないが・・・。

そして、改めて聞いてみたら曲は結構良さげ。
昭和60年当時くらいの、アイドルポップの典型のような音作りなんて感じが妙に懐かしく、ツボに入ってきた。

ちょーっと、その辺のところの物を発掘しに歩き回ってみようかな。

2008.08.21

偉大な人に向けた偉大な人の愛

今月初め、漫画家の赤塚不二夫さんが亡くなった。葬儀の際にタモリさんが弔辞を読んだが、その様子がテレビで流れると、その紙が実は白紙だったんじゃないか、なんて噂が駆け巡ったのそうだ。

続きを読む "偉大な人に向けた偉大な人の愛" »

2008.08.20

手を変え品を変え(BlogPet)

たけぴの「手を変え品を変え」のまねしてかいてみるね

今度は増えるかもしれないじゃない!
幸いなのように「着弾」したなら、何かを持っているだけだった。
大体、このように拡張子を付けるなんて、日本語で、本文が日本語以外のアドレスがなくて、言語のは増えるかもしれないじゃないか。

*このエントリは、ブログペットの「ちりから」が書きました。

手を変え品を変え

今度は、送り主が Top News Agency でタイトルが Weekly top news なんてスパムが、まるで絨毯爆撃のように大量に「着弾」した。

過去2回同様、全て送り主のアドレスが違う。

そして前回と同様、本文がなくて text_html_1.html なんてファイルが添付されているだけだった。大体、このように拡張子の後ろにまた拡張子を付けるなんて、何かを偽装しているとしか思えないじゃないか。

幸いなのは、言語の壁というセキュリティを持っている日本人が多くて、日本語以外の文章を即拒絶するだろう、ということか。これが日本語で、なにやらもっともらしい文章があったなら、引っ掛かる人も少しは増えるかもしれない。

2008.08.19

盆休み終わり

先週土曜と日曜を挟んで月曜を盆休みとして奪ったのだが、本来であれば土曜日出勤して火曜日も休みとしたかったんだよな。土曜シゴトで無理矢理早寝して日曜ジムカ、あと二日休みがあるから実家へ帰る、なんてこともしたかったのに。休んでジムカでまた休みなんて具合じゃ、心身ともにリフレッシュなんて行かない。

土曜日だっていつもの休み同様遅くまで寝ていた。その絡みでその夜はなかなか寝付けず、日曜ジムカはやや寝不足気味で参戦。帰ってきてレポなどをまとめつつも遅くまで起きていて、それからは寝不足の上アクティブに体を動かしたこともあって、瞬間的に眠りについた。

そして月曜。
いつもの平日通りに目が醒めるも、今日はまだ休みだった、なんて寝ぼけた頭で再確認して二度寝を決め込み、目覚めたのはシゴト突入時間。

だが、何かをしたということもなく、夕方にちょっと横になったらそのまま3時間ほど眠ってしまい、それからはまた眠れないったら眠れない。

やっぱり、充電とは逆で放電してしまったかのような個人的連休。
考えてみたら、月曜は何かを食べたというような記憶すら、ない。ひどいもんだな。

2008.08.18

参戦

今年中に自分なりに納得したいと考えながら、軽自動車だけの草ジムカに参戦してきた日曜日。このシリーズは全4戦あるうちの3戦目。

コンディションは、ひょっとしたら今年千歳で走って初めての好天だったような。


公式結果的にはまぁ、いつも通りの位置であった。初参戦の若者に負けてしまうというオマケもあった。が、それでも、普段履きで使っているタイヤをそのままジムカに使って、ちゃんとしたグリップ感を感じられたのは一つの収穫だった。

そして・・・、全てのスケジュールが終わった後にあったフリー走行枠では、本番で出していたら一人食えていた、そんなタイムを連続して出してしまうというオチが。

一体なんなんだかなぁ。
だが、そんな思うように行かないところがあるからこそ、ジムカはまだまだ辞められない。
ただ、そろそろ一区切りは付けたいな。

2008.08.17

市場調査

少しでも安いガソリンを入れようと出光セルフスタンド5店の偵察がてら、30キロほど走ってきた。

以前一度だけドライブスルー洗車の為に利用したスタンドでは、レギュラー178円。
しょっちゅう立ち寄っているスーパーの近くのスタンドでは、レギュラー182円。却下
いつも給油しているスタンド、レギュラー176円。
以前頻繁に利用していて、何度か強盗にも遭っているマクドナルド併設のスタンド、175円。
前のシゴト場への道の途中にある大きなセルフスタンド、175円。

さぁどうする?
いつも行っているスタンドは、割引クーポンとプリカを併用して3円引きの173円だ。以前頻繁に行っていたスタンドでは、プリカ使用で1円引き、174円。前のシゴト場への途中のスタンドでも、同条件で174円だ。

いつも行っているスタンドでは、今月中にあと2回は給油するだろう。で、割引クーポンが残り1枚。でもクーポンは温存したい。今回は見送ろう。
じゃ、前のシゴト場途中とマクドナルド併設のスタンドでは、どちらを選ぼうか。

前のシゴト場途中のスタンドで給油して10キロ以上を戻るのはちょっと無駄っぽい。マクドナルド併設スタンドで給油したら、戻る距離は6キロ。よし、強盗に何度か遭っているマクドナルド併設スタンドで給油しよう。と、給油の前にドライブスルー洗車もするか。

そんな感じで走りながら考えた。
30キロほど走りながら考えるよりも、いつものスタンドで給油した方が時間的にもコスト的にも得だったような気がしないでもないが、まぁ、それでもいいのだ。ちょっと得する為にそれ以上の無駄な労力を払うのもまた、私なのだ。

2008.08.16

少しずつ反映

NY原油取引市場の相場が値を下げ続けている。
その影響か、我がアジト近所のセルフスタンドの価格だって、少し下がった。が、通勤路の途中にあるフルサービスのスタンドよりは、まだ値が高い。経営方針の違いか、近隣の競争相手との絡みなのか。

NY原油、111ドル台 需要減退観測で


 【ニューヨーク=共同】15日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は続落し、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しが一時、前日比で3ドル超下落、5月初め以来となる1バレル=111ドル台前半まで値下がりした。

 午前10時40分現在は前日比2・95ドル安の1バレル=112・06ドルをつけた。

 日米欧で景気が減速、世界のエネルギー需要が減少するとの見方が強まり、売りが優勢となった。外国為替市場でドルがユーロなど主要通貨に対して上昇していることも売りを誘った。

明日給油する時は、いつものセルフじゃなくて、少し離れたスタンドで給油しようか。いつものスタンドでの割引クーポン使用時の価格と、遠くのスタンドでの看板の表示価格の差は、果たして幾らか。

2008.08.15

次はこれか

先日、CNNを騙るスパムをネタにしたが、今度はMSNを騙る(?)スパムが大量に届くようになった。

差出人が MSNBC Breaking News ってヤツで、タイトルは msnbc.com - BREAKING NEWS: で、さらになにやらタイトルが続く。そして内容はHTMLファイルが添付されていて、テキストの文章はない。添付ファイルの名前だって、text_html_1.html なんて感じで、イカガワシサ抜群である。差出人のメールアドレスだって全てが全て違う。

試しに「msnbc.com - BREAKING NEWS」をキーワードとしてググってみたら、嗚呼やっぱり。

その中の一つをクリックして内容を確認してみれば、MSNBCはマイクロソフトとNBCが共同で設立したCNNと同様のコンセプトのニュース専門局だそうで。スパムの内容も前回(?)同様、インチキなリンク先から変なソフトを仕込ませようとする手口なのだそうだ。

まぁ、これを読んでいる大抵のに日本人は英語が達者であるとは思えないし、英語というだけで拒絶反応が出る人もいるだろう。だから、そんな見知らぬヤツからの見知らぬ英語メールなんて、開く前に捨てられるがオチだろう。仮に読んだとしても、ほいほいクリックしていくヤツもいないと思うが、まぁ十分に気を付けられたい。

それにしても、誰が最初にこれを考えてばら撒いたんだろう? いずれとっ捕まって、本物のCNNなどで流されるニュースを飾ってくれることを切に願う次第だ。

2008.08.14

バタバタした誕生日

12日夜、シゴト帰りの途中で、クルマの走行距離計が123456キロを差し、それに気付かないまま1キロ走行。その時点でスーパーバックをやれば、メーターも戻って123456キロをケータイカメラで記録できたかもしれない。

だが、深夜とは言え幹線道路は結構交通量もある。
交通量がない安全なところを探しつつ走っているうちに走行距離はどんどん伸びてしまう。ここならいいかも、なんて思って止まっても、結構ひっきりなしに対向車のライトが目に入ってくる。

結局アジトまで帰った。その時点で123459キロ。
近所のショッピングセンターが閉店した後にそこの駐車場で3キロほどバック運転しようかと考え、風呂に入った後に涼みを兼ねてそれを実行。

続きを読む "バタバタした誕生日" »

2008.08.13

相場続落しなかった(BlogPet)

たけぴは、仕込みたいな改造したいなぁ。
だけど、相場続落しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「ちりから」が書きました。

こ、これは・・・

銃や手錠、警官バッジを見せ付けてはコーヒーやパンをせびっていた女性警官が15ヶ月の職務停止処分に科されたそうだ。なんだか、まるでマンガ「こち亀」の一ネタのようなセコさだな。

銃など見せ付け無料コーヒーをせびる、女性警官を処分


シカゴ――シカゴ市警は8日、警官の身分を悪用し、コーヒーチェーン大手スターバックスの計6店でコーヒーとパン類を無料でせびっていた55歳の女性警官に15カ月間の職務停止処分を科した。

警官歴14年のベテランだが、従業員が料金を請求すると、声を張り上げたり、警官バッジや手錠、短銃を見せ付けるなどの示威行為をしていた。

同警官の弁護士は、職権乱用の事実はなく、従業員が自主的にコーヒーなどを無料で差し出していたと主張している。

フロリダ州デイトナビーチでも今年7月、スターバックスでコーヒーや紅茶代を何度も無料で迫っていたベテラン警官が解雇される不祥事があった。この警官は店員に対し、無料にしないと緊急時に迅速な対応をしないなどと脅していた。

弁護士の、従業員が自主的にコーヒーなどを無料で差し出していた、なんて主張もまたこち亀風って感じが。いや、ここ最近こち亀は読んでいないから、そういうネタが今も使われているかどうかは分からないけど。

この女性警官が、両さんのように周囲に愛されていたかどうかも、分からないな。

2008.08.12

さらに下落

特に書くことはない。
ただ、もっと下がれ、もっともっと下がれと願うのみ。

そして、その相場価格が日本国内の油の価格に早く反映されることを。

原油、一時113ドル台


 週明け11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は続落し、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しは続落し、5月上旬以来の安値水準である1バレル=113ドル台後半まで値下がりした。

 午前11時半現在は、前週末比0.90ドル安の1バレル=114.30ドル。

 米国でガソリン需要が減退、外国為替市場でドル高傾向となっていることが嫌気された。(共同)


2008.08.11

CNN Alerts: My Custom Alert

このところ、タイトルのような、あるいは「CNN.com Daily Top 10」なんてタイトルの英文メールが大量に届くようになった。もっとも、オンラインの迷惑メールフィルターで引っ掛かって、我がシステム内のメーラーに届くことはないのだが。

一日一度、遅くても三日に一度はそんな迷惑メールが溜まるフォルダを確認し、その中に紛れた必要なメールをサルベージして、残りは受診拒否アドレスとして処理していたのだが、それでも毎日のように同じタイトルで何通も届く。ということは、同じメールを何人ものヤツが送っているということだ。

一体誰が? 何のために?

試しにそんなメールタイトルをキーワードとして検索してみたら、見事に看破しているサイトにヒットした。やっぱりこれは、イカガワシイソフトをダウンロードさせてウィルスを仕込む、絨毯爆撃みたいなスパムだったのだ。

それにしては量が多すぎる。
ひょっとすると、そのメールを読んでそのメールのままにダウンロードした挙句に感染した人が、その人の意思に関わらずばら撒いているのかもしれない。

ちなみに、CNNの日本版のサイトには、ウチとは関係ねぇ、なんてコメントを出している。

お知らせ
CNNを装ったメールについて

「CNN.com Daily Top 10」などのタイトルが付いたメールが最近、大量に出回っています。このメールはCNN.co.jpやCNNとは全く関係がありませんのでご注意下さい。

このブログを読んでいる人で引っ掛かる人はいないと思うけど、まぁ、十分に気を付けられたい。

2008.08.10

順調

徐々に、徐々に原油取引市場の相場が下がっている。このままブログでネタにし出した2年前のレベルまで下がってくれれば御の字なのだが。

NY原油、一時115ドル台


 【ニューヨーク=共同】8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、外国為替市場のドル高進行が嫌われて急反落、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しは一時、5月上旬以来3カ月ぶりの安値水準となる1バレル=115ドル台まで値下がりした。午前10時15分現在は前日比4・11ドル安の115・91ドル。

 原油先物はドルで取引されるため他通貨からみた割高感が強まり、米国以外の投資家を中心に買いが手控えられた。トルコで破壊された石油パイプラインの復旧作業が順調で、供給不安が薄れたことも下げ要因となった。

我がブログでそんな原油価格の動きを取上げるようになったのは、↑のリンクを這った2年前のが初めてだったろうか。そのときのレギュラーガソリン価格は130円台。

2003年2月から燃費確認の意味を兼ねて記録をつけ始めたが、その記録の中で一番安いのは2004年1月で91円だった。そのときの原油取引相場はいくらくらいだったんだろう?

2008.08.09

夢見もわりぃ

昔の彼女の、坂の上にある実家にクルマで乗り付け、彼女の両親に挨拶し、飲んで泊まった翌日、クルマを置いた場所にはナンバーと電話番号とレッカー移動、なんてチョークで書かれていた。

そういえば、隣の家が引越しだかでバタバタしていて、それの邪魔にならないよう、クルマの置き場所にも苦労したけど、まさかレッカー移動させられるとは。

なーんて夢。
昔の彼女と別れてから相当経っているというのに、何でこんな夢を見るのか。
パソコン内の古いデータを整理していたときに、彼女とそのとき乗っていたクルマの組み合わせの画像をたまたま見つけてしまったからなのか。

でも、置いた場所にクルマがない、というのは一体。
今のクルマになってからもたまにそんないやな夢を見る。

目覚めてからも、現実なのか夢なのかの判断がしばらくつかないこともある。
一体なんなんだろう。

2008.08.08

調子わりぃ

いつも通りに起床して、いつも通りに出勤、のその前に、体重を軽くしようと思って個室にこもった。それなりに予兆はあったし、それなりに充実感があるものが「生産」されると思ったのだが・・・、思い通りにコトは運ばなかった。

仕方がないからそのまま出勤。
階下共同車庫からクルマを引っ張り出し、水温計の針が振れるまで這うような速度でいつものコンビニの横に駐車。いつも通りのエサを買い、さてシゴト場へ向けて走り出そうかとクルマのドアを開けた瞬間、ほんの10分前に感じたマボロシみたいな予兆が、切迫感をもって迫ってきやがった。

再びコンビニに戻り、トイレを借りて「体重を軽く」した。とりあえず、これでシゴト場までの道でそんな「大波」に襲われることもないだろう。しかし、そうは問屋が卸さなかったのだ。それでもそんな波を何とかやり過ごし、無事にシゴト場駐車場に乗り入れたときは、さっき感じた「波」もウソのように平穏だった。

食堂の冷蔵庫にエサを投げ込み、ロッカールームで着替え、さてシゴトに入ろうかと思ったら、また波が。幸い、トイレはすぐそば。

なんて感じのコトがシゴト中にも数回、あった。
激しい下痢とか腹痛とかはないのに、何なんだこの腹部の不調は。

毎年この時期が来るたび、そんな感じで変な体調不良に苛まれる。

2008.08.07

ケアレスミス

私じゃなくて、周囲でケアレスミスが多発し、その対処で私の手をいたく煩わせた。

例として、書類とシゴトの内容が一致しない、発送のための仕込がなされていないと担当者に告げたら、担当者はその仕込みの途中で外回りに出かけてしまう、処理待ちシゴトの置き場所が違う、など。

笑って済ませ、対処も簡単な物もあれば、またこいつがやらかしたか、なんて感じでうんざりなんてものまでピンキリ。まぁクソ忙しい日でもなかったから、対処の連絡待ち時間だって特に焦ることもなかったのは幸いだった。

そういったミスに振り回されたことを除けば、比較的暇な時間が多かったような気がする。このままお盆、夏休みのまったりモードにシフトして、時間潰しの「内職」に忙殺されるようになるのかな。

2008.08.06

併用(BlogPet)

きのうはQはハッパを併用ー!
それで太陽は撤退しないです。
それで悪化したかったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「ちりから」が書きました。

下落傾向

NYの原油取引市場の相場が下がり続けているようだ。

一時120ドル割れ=NY原油が急落


 【ニューヨーク4日時事】週明け4日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)の供給量増加を背景に急落し、米国産標準油種WTIの中心限月9月物は一時、電子取引で1バレル=120ドルの節目を割り込んだ。正午現在は、前週末終値比4.30ドル安の120.80ドルで取引されている。
 原油相場は先月11日に取引途中の史上最高値147.27ドルを記録した後、荒い値動きながらも下落基調が続いている。(2008/08/05-01:41)

6月にOPECが増産の意向を示したが、それが現実のものとなって動き出したのだろう。これでNYの原油相場は3ヶ月振りの安値となった。

日本国内のガソリン価格にすぐに反映するとは思えないけど、3ヶ月前のガソリン価格はレギュラーで150円台。それでもまだまだ高いけど、今のセルフスタンドのレギュラー価格185円よりはよっぽどマシだ。

しばらくこんな下落傾向が続けば、来春値上げが予定されている電気料金だってそのまま据え置きか、あるいは値下げ、なんてこともあり得るかもしれない。

今後の情報が楽しみだ。

それにつけても、高値が続いていた時に政府は無策だった。このまま相場価格が下がり続けたら、結局何もしないでウヤムヤにしてしまうのかな? それとも、内閣改造でハッパをかけられたとおり、お盆くらいに何らかの対策が示されるのかな? まぁ、いずれにしても後手に回っている段階で腹が立つんだけど。

2008.08.05

もう4年か

そういえば、このブログを開設したのは4年前のことなのだ。
もうそんなに経ってしまったのか、なんて気持ちである。

4年前と比べて、私は何が変わったのだろう? 実のところ、年を取っただけで中身は何も変わっていないような気すら、する。

じっくりとこの4年の蓄積を読み進めていったら、明日への糧になるのかな。あー、4年前といえばちょうどアテネオリンピックの頃か。なんて書いたら、改めてホントに4年の月日が流れたんだなぁ、なんて感じ入ってしまう。

ともあれ、お付き合いいただいている皆さま(いるのか・・・?)には感謝の念に耐えません。今後ともよろしくお願いいたします。

2008.08.04

シンセサイザークロニクル

留守番電話にメッセージが入っているのを確認したのは金曜日、シゴト場から帰ってきた深夜。再生してみたら近所のツタヤからで、注文の品が入ったから取りに来い、なんて内容だった。

やっぱり、本の流通に関して北海道には時差があるのだな。どうも、本州での発売から数日遅れてしまうようだ。でも、ウチでは取り扱いがない、注文しても届くのはお盆過ぎになる可能性が、なんて言っていたのは何だったんだ。そう思うくらいにあっさりと届いた。これも流通の時差による物で、本来取り扱う予定だったなんて考えてしまうが、どうか。

そんなシンセサイザークロニクルは、日曜夕方に取りに行ってきた。

と、その前に、知人がFKマッシモ(富士興産)が潤滑油部門から撤退したなんていうことを話していたため、現在の私のお気に入りのエンジンオイル、ストリートRなんていう格安の化学合成オイルが手に入らないんじゃないか、なんて思ってちょっと離れたホームセンターまで探しに行ってきた。が、幸いにもまだ買うことができた。流通在庫ってヤツか。これで次回のオイル交換は大丈夫だとしても、その次に使うオイルとして何を選ぼうか、また悩むことになるなぁ。

さて、無事に我が手に来たシンセサイダークロニクル。
だが、同梱のムックを読むだけでまだ付録は開いていない。大体、YMOを初めとするシンセ音楽を崇める人間には、このムックだけでも大変な資料である。シンセに対するYMOメンバーのインタビューもあって、これだけでも手に入れた甲斐があるというもの。

付録・・・、ムック本とどっちが付録なのか分からないが、シンセを組み立てるのはもうちょっと時間と気持ちの余裕があるときにしよう。

でも・・・、テルミンミニだって、先月中旬に我が手に届いてから、まだ組み立ててはいないんだよ。手に入れるだけで満足してしまったのか、作るに必要なレベルまでテンションが高められないのか。

これじゃホントにいけないなぁ。無気力自堕落な大人になりつつあるのかなぁ。

2008.08.03

ゲンナリ

太陽にほえろのテーマに乗せてラップするという女子2人組みのことをmixi内の知人が日記で上げていた。へーこんなキワモノもいるんだねぇ、なんて感じを受けつつも、そんな彼等のPVを見てしまって、そんなゆるい気持ちは一気に怒りに似た気持ちへとシフトした。

その後、mixi内で入り浸っているコミュでもそんなニュースがアップされると、さらに腹が立ってしまう始末。

“うちらいい感じ~”女子高生が「太陽にほえろ」でラップ


 2007年、ソニー・ミュージックレコーズの女子高生オーディションでグランプリに輝いたHi-Prix。7月30日にデビューシングル「Wipe Out / 太陽にほえろのテーマ~うちらいい感じ~」をリリースした。

 Hi-Prixは、現役女子高生のHINA(17歳)と、高校を卒業したばかりのMIKI(18歳)からなる、2人組の脱力系ユニット。キュートなルックスに、不思議ラップが一度聴いたら忘れられないと評判になり、現在、有線の問い合わせチャートも上昇中。

 「太陽にほえろのテーマ~うちらいい感じ~」は、ドラマ「太陽にほえろ」のテーマ曲を大胆にサンプリングした楽曲。平成生まれの2人は、「太陽にほえろ」をリアルタイムでは知らないが、「ドラマでは見たことないけど、着メロ持ってました!(HINA)」「両親はもちろん、小学生のときの先生がドラマの大ファンで、メロディは良く知っていたので楽しく歌えました!(MIKI)」と語っている。

 また、両A面シングルの「Wipe Out」もH.I.S.のCMキャンペーンソングに抜擢されている。本人たちも出演する同CMにも注目だ。

 Hi-Prixのオフィシャルホームページでは、「Wipe Out」「太陽にほえろのテーマ~うちらいい感じ~」の試聴が可能となっている。噂の脱力系ラップをご堪能あれ。

いや、それだけならば、そんなネタもあるんだねぇ、なんて無理矢理にでも割り切ることもできたが、さすがに買い物に行った先のBGMでそれが流れてきた時には、何か悪いモノに取り憑かれ呪われてしまったかのような嫌な気持ちにすらなった。

このテーマ曲の作曲者、井上尭之が使用許可を出したのが俄かには信じられない気持ちだ。そして、ある程度以上の年代が持っているであろう、この曲に対するイメージを思いっきり穢された、そんな感情も覚えたもんだ。

幸い、引用した YouTube 動画のコメントには、私と同様に受け入れられない気持ちを表したコメントが次々と。

何でこんなのが世に出て、受けるんだ?
世の中何かが間違っている。

2008.08.02

たけぇじゃねぇかよぅ

シゴト帰りにいつものセルフスタンドの価格表示看板を確認してみる。

・・・・・・、レギュラー185円。
高いじゃないか。それまでよりも6円の値上がり。その影響か、スタンドはガラガラ。結構な交通量の国道だってガラガラ。ホント久々に、珍走隊を見かけたくらい。


先日読んだ記事はなんだったんだ?

その後に読んだ記事が正しい、ってことになるのか。


走行距離は、これでまた延びなくなったな。

2008.08.01

ちっこいアナログシンセは何処だ

テクノミュージック好きの間で話題になっている(?)、大人の科学マガジン別冊、シンセサイザークロニクル。これが出るってんで、既に出ているテルミンミニが付録の大人の科学マガジンだって取り寄せてもらったのだ。入荷はしたけど、店からの連絡が不適切で腹がたった、なんてこともあったが、それでもひと月で手に入った。

で、今度のちっこいアナログシンセがおまけのシンセサイザークロニクル。早いうちに手に入れておこうと7月31日夜、近所のツタヤに行ってみた。が、ない。ぐるっと歩いてくまなく探しても、やっぱりない。

店員は、ウチでは取り扱いがないから取り寄せになる、なんて言う。取り寄せとなると、テルミンミニであったような、無言ガチャ切り電話、なんてのが頭に浮かんで、それはいいと断った。

それならば、ちょっと離れた街道沿いの本屋に行って探してみた。やっぱり見当たらなくて、仕方なくまた店員に問うてみたら、北海道は入荷が少し遅れて8月1日になる、という。で、取り扱いがあるかどうかは分からない、なんて言葉も。

結局、近所のツタヤに舞い戻り、嫌々、渋々取り寄せを頼んできた。これも、問屋の在庫次第、なんて言葉があったが、それらも含めてちゃんと留守番電話に吹き込んで置くようにと念を押しておいた。

さて、学研発のちっこいアナログシンセが我が手に来るのはいつのことだろう。

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • おすすめサイト
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • エネルギー
  • カメラ・写真
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 交通関係
  • 住まい・インテリア
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 環境
  • 経済・政治・国際
  • 自動車関連
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ