« 花火ってきれいだね | トップページ | 遠乗り »

2011.07.31

我思う。故に我有り

つくづく思う。私は時間の使い方が下手だと。

例えば、何か買い物に行って帰ってきたとしよう。財布の中からレシートを取りだすのと同時にメインパソコンを立ち上げ、家計簿ソフトに入力する。それで終わって次にやるべきことがあるのに、ついつい、電子の海に船出して漁をする。

その漁の時間は優に5時間以上を数え、その間にやるべきことは全て後回しにしてしまう。

そして、帳尻を合わせるために変に無茶をしてしまう。
その結果が寝坊、遅刻寸前であったり、薬の飲み忘れであったり。


今日も今日とてそうだった。
用事を済ませてアジトに戻ってきたら、まずメインパソコンを起動させる。そしてやっぱり家計簿ソフトに入力し、クルマにガソリンを飲ませたなら燃費記録ソフトにも入力する。その後、パソコンはずっと立ちあげっぱなしでメシを食ったり風呂に入ったり。

そんな雑事を済ませてからは優先順位の高いものから手をつければ良いものを、汗が引くのを待つとか、やる気しねーなどと自分を偽り、メインパソコンの前に居座り続けるのだ。

そして、それが分かっているけど止められないのだ。
ああ、もうこんな時間か。このパソコンは土曜日の夕方からずっと立ちあげっぱなしだ。電源を落としてやるべきことをやってからまた立ち上げ直せばいいんだ。なのにできない。

どうしたもんだか・・・。


« 花火ってきれいだね | トップページ | 遠乗り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我思う。故に我有り:

« 花火ってきれいだね | トップページ | 遠乗り »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • おすすめサイト
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • エネルギー
  • カメラ・写真
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 交通関係
  • 住まい・インテリア
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 環境
  • 経済・政治・国際
  • 自動車関連
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ